ヤマボウシ

咲き(さき)始め(はじめ)(はな)山法師(やまほうし)のよう

特徴(とくちょう)

咲き(さき)始め(はじめ)(はな)頭巾(ずきん)をかぶった「山法師(やまほうし)」のようなのでこの名前(なまえ)がついたと言わ(いわ)れています。 満開(まんかい)(とき)には(よこ)長く(ながく)伸び(のび)(えだ)白い(しろい)(はな)(さわ)山上(さんじょう)向い(むい)咲き(さき)ます。
(あき)にみのる赤い(あかい)実は(じつは)マンゴーのような(あじ)美味しい(おいしい)です。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

(たか)さ5~15m。 植え(うえ)られたものは、 剪定(せんてい)されなくても自然(しぜん)ときれいにまとまった()(がた)になります。

  • 公園(こうえん)(ない)植え(うえ)られた様子(ようす)
    写真(しゃしん) / 2020.5.23 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MayaN

  • (もり)生きる(いきる)ヤマボウシ。 自然(しぜん)(もり)でも多く(おおく)()られる。
    写真(しゃしん) / 2020.6.21 栃木(とちぎ)(けん)那須(なす)(まち) MayaN

  • (まち)(ちゅう)にも植え(うえ)られることもある
    写真(しゃしん) / 2020.5.21 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

()

対生(たいせい)(えだ)同じ(おなじ)場所(ばしょ)から2(まい)ずつつくこと)です。
(えだ)(さき)集まっ(あつまっ)付き(つき)ます。 丸み(まるみ)のある楕円(だえん)(がた)で、 (さき)鋭く(するどく)尖り(とがり)(えん)波打ち(なみうち)ます。

  • (がわ)(みゃく)平行(へいこう)した独特(どくとく)()。 ミズキの仲間(なかま)共通(きょうつう)する。
    写真(しゃしん) / 2021.7.17 千葉(ちば)()昭和(しょうわ)(もり)公園(こうえん) MayaN

  • ()(うら)
    写真(しゃしん) / 2021.7.17 千葉(ちば)()昭和(しょうわ)(もり)公園(こうえん) MayaN

  • ()(うら)拡大(かくだい)(みゃく)付け根(つけね)(みゃく)(わき))に褐色(かっしょく)()生える(はえる)
    写真(しゃしん) / 2021.7.17 千葉(ちば)()昭和(しょうわ)(もり)公園(こうえん) MayaN

  • (うえ)から()たところ。 (はな)()水平(すいへい)広がる(ひろがる)
    写真(しゃしん) / 2022.5.14 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

(はな)

初夏(しょか)()()(のち)(はな)咲き(さき)ます。 花びら(はなびら)見える(みえる)のは(そう)(つと)(へん)(そうほうへん)といい()変形(へんけい)したものです。 中心(ちゅうしん)にある(かたまり)が、 じつは本当(ほんとう)(はな)。 20~30()集まっ(あつまっ)(はな)です。
ハナミズキとよく()(はな)ですが、 (はな)時期(じき)が1か月(かげつ)ほど遅く(おそく)(どう)時期(じき)()られることはないです。 (気候(きこう)変動(へんどう)により、 近年(きんねん)(はな)咲く(さく)時期(じき)変動(へんどう)大きく(おおきく)(はな)時期(じき)重なる(かさなる)可能(かのう)(せい)があります。 )

  • ハンカチを広げ(ひろげ)たような(はな)上向き(うわむき)咲く(さく)
    写真(しゃしん) / 2020.5.24 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • 咲い(さい)ていく(はな)。 この様子(ようす)山法師(やまほうし)()ているということで名前(なまえ)がついた
    写真(しゃしん) / 2021.4.22 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

  • 中心(ちゅうしん)()は、 小さな(ちいさな)(はな)集まっ(あつまっ)咲く(さく)
    写真(しゃしん) / 庭木(にわき)図鑑(ずかん)植木(うえき)ペディア

  • (えだ)(よこ)長く(ながく)のび、 そこに沢山(たくさん)白い(しろい)(はな)(うえ)をむいて(いち)()咲く(さく)
    写真(しゃしん) / 2021.5.22 千葉(ちば)()(いずみ)自然(しぜん)公園(こうえん) MayaN

  • ハナミズキと(はな)比較(ひかく)
    写真(しゃしん) / MayaN・MasakoT

  • 園芸(えんげい)品種(ひんしゅ)にはピンク色(ぴんくいろ)(はな)もある
    写真(しゃしん) / 2020.5.21 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

()

果実(かじつ)赤い(あかい)球形(きゅうけい)です。 (なか)には(かく)(たね)硬い(かたい)(から)につつまれたもの)が1~5()入っ(はいっ)ています。
食べる(たべる)ことができ、 甘味(あまみ)強く(つよく)果実(かじつ)(しゅ)などにも向い(むい)ています。

  • 果実(かじつ)赤く(あかく)球形(きゅうけい)です。 果実(かじつ)集合(しゅうごう)(はて)で、 複数(ふくすう)(はな)に対して(にたいして)一つ(ひとつ)()がなるという面白い(おもしろい)性質(せいしつ)
    写真(しゃしん) / 2021.10.3 千葉(ちば)()花見川(はなみがわ)() MasakoT

  • 果実(かじつ)(なか)空洞(くうどう)(かく)(たね)硬い(かたい)(から)につつまれたもの)が5~6()入っ(はいっ)ている
    写真(しゃしん) / 2021.10.3 茨城(いばらき)(けん)つくば() MayaN

  • 果実(かじつ)(なか)入っ(はいっ)ていた(かく)(たね)硬い(かたい)(から)につつまれたもの)
    写真(しゃしん) / 2020.10.12 千葉(ちば)(けん)君津(きみつ)() MayaN

  • ハナミズキの()比較(ひかく)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 沢山(たくさん)実る(みのる)
    写真(しゃしん) / 2021.7.17 千葉(ちば)()(みどり)() 昭和(しょうわ)(もり)公園(こうえん) MayaN

(みき)

赤みがかっ(あかみがかっ)濃い(こい)茶色(ちゃいろ)老木(ろうぼく)では不規則(ふきそく)にはがれ、 まだら模様(もよう)になります。
(えだ)には(かわ)()(ひもく、 樹皮(じゅひ)割れ目(われめ))が多く(おおく)()られます。

  • 成長(せいちょう)した()(みき)赤みがかっ(あかみがかっ)たまだら模様(もよう)
    写真(しゃしん) / 2021.11.7 千葉(ちば)()昭和(しょうわ)(もり)公園(こうえん) MayaN

  • 若い(わかい)()樹皮(じゅひ)
    写真(しゃしん) / 2021.5.22 千葉(ちば)()(いずみ)自然(しぜん)公園(こうえん) MayaN

冬芽(とうが)

()()は、 すっととがっています。 花芽(かが)は、 (した)(ほう)がぷっくりしたしずく(がた)です。

  • ()()濃い茶(こいちゃ)(しょく)()密生(みっせい)している2()()(うろこ)(がりん)に包ま(つつま)れている
    写真(しゃしん) / 2021.2.19 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)()(まん)(よう)植物(しょくぶつ)(えん) MasakoT

  • 花芽(かが)は、 (した)(ほう)がぷっくりしたしずく(がた)
    写真(しゃしん) / 千葉(ちば)()青葉(あおば)(もり)公園(こうえん) MasakoT

(ひと)との関わり(かかわり)

・ヤマボウシは雲仙(うんぜん)温泉(おんせん)初夏(しょか)風物詩(ふうぶつし)であり、 九千部岳(くせんぶだけ)(くせんだけ)や妙見(みょうけん)(だけ)(みょうけんだけ)のヤマボウシの群落(ぐんらく)(ゆき)降っ(ふっ)たように(やま)彩り(いろどり)ます。
()がクワの()()ていることからヤマボウシのことを「ヤマグワ」と呼ぶ(よぶ)地方(ちほう)多く(おおく)あります。

  • クワとヤマボウシ種類(しゅるい)全く(まったく)違う(ちがう)実は(じつは)()ている。
    写真(しゃしん) / MasakoT・MayaN

名前(なまえ)由来(ゆらい)

山法師(やまほうし)」は本来(ほんらい)延暦寺(えんりゃくじ)僧兵(そうへい)意味(いみ)します。
(はな)花序(かじょ))を僧兵(そうへい)(あたま)に、 花弁(はなびら)(じょう)(そう)(つと)(へん)僧兵(そうへい)白い(しろい)頭巾(ずきん)見立て(みたて)たためにこの()がつけれたとされます。
学名(がくめい)のkousaは、 ヤマボウシの箱根(はこね)地方(ちほう)方言(ほうげん)「クサ」にから()たと言わ(いわ)れています。

  • 山法師(やまほうし)(はな)のイメージが山法師(やまほうし)()ているということで名前(なまえ)がついた。
    写真(しゃしん) / イラスト : いらすとや

  • 咲き(さき)始め(はじめ)(はな)のイメージは山法師(やまほうし)()ているということで名前(なまえ)がついた
    写真(しゃしん) / 2022.4.22 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

白く(しろく)大きな(おおきな)(そう)(つと)(へん)は、 (むし)(はな)がここにあることを知らせる(しらせる)広告塔(こうこくとう)であり、 着地(ちゃくち)下手(へた)甲虫(かぶとむし)たちのためのヘリポートでもあります。 ハナムグリなどが(みつ)花粉(かふん)食べ(たべ)ます。
甘い(あまい)()にはスズメバチ、 チョウ、 甲虫(かぶとむし)・・・などがやって来(やってき)ます。 ヒヨドリや、 哺乳類(ほにゅうるい)のサルやタヌキもこの()大好き(だいすき)です。