ミズキ

ホシベッコウカギバ
白色半透明のはかなげで美しいガ
ホシベッコウカギバの特徴
白いチョウのように見えますが、白色半透明のガです。メスの方がより色が薄く、透明感があります。オスの模様の色は黒です。カギバガの一種ですが、前ばねの先端はカギ状に曲がらず丸くなっています。
大きさ:開張25~35mm
食べ物:幼虫はクマノミズキ、ミズキ、ヤマボウシなどの葉
成虫が見られる時期:5~9月
分布:本州、四国、九州
白色半透明のはかなげで美しいガ
白いチョウのように見えますが、白色半透明のガです。メスの方がより色が薄く、透明感があります。オスの模様の色は黒です。カギバガの一種ですが、前ばねの先端はカギ状に曲がらず丸くなっています。
大きさ:開張25~35mm
食べ物:幼虫はクマノミズキ、ミズキ、ヤマボウシなどの葉
成虫が見られる時期:5~9月
分布:本州、四国、九州