毒をもつジャコウアゲハに擬態していると言われていますが、ジャコウアゲハよりは小さいです。

アゲハモドキ
黒いアゲハチョウに化けたガ
特徴
はねは黒っぽく、後ばねに赤い紋としっぽのような尾状突起があるガ。黒いアゲハチョウにそっくり!日中も飛びますが、夜、明かりにもやってきます。幼虫は、フワフワの白いロウ物質におおわれています。(MT)
大きさ:開張55~60mm
食べ物:幼虫はクマノミズキ、ミズキ、ヤマボウシ、ハナミズキなどの葉
成虫が見られる時期:4~9月
分布:北海道、本州、四国、九州
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。