カキノキ

一家(いっか)(いち)(ほん)カキノキ

カキノキの特徴(とくちょう)

(むかし)はカキノキは(にわ)植え(うえ)られることが多く(おおく)(だれ)もが良く(よく)知る(しる)()でした。(かき)()だけでなく、(しん)()天ぷら(てんぷら)(かき)()(ちゃ)(かき)()寿司(すし)()多才(たさい)
渋柿(しぶがき)(あま)(かき)ありますが、熟せ(じゅくせ)ばみんな甘く(あまく)なります。柿渋(かきしぶ)(ざい)使え(つかえ)幅広く(はばひろく)利用(りよう)できる()です。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

結構(けっこう)大きく(おおきく)なる()で、成長(せいちょう)すると10メートルにもなります。

()落ち(おち)てたわわに実っ(みのっ)たカキの()残る(のこる)()日本(にっぽん)(あき)代表(だいひょう)する景観(けいかん)ですが、じつは()より(さき)落葉(らくよう)するのは(えん)(ぼし)落葉(らくよう)(びょう)という()病気(びょうき)かかっているからだと言わ(いわ)れています。

  • (なつ)姿(すがた)大きめ(おおきめ)光沢(こうたく)のある()特徴(とくちょう)
    写真(しゃしん) / 2022.7.12 国立(こくりつ)科学(かがく)博物館(はくぶつかん)筑波(つくば)実験(じっけん)植物(しょくぶつ)(えん) htanaka

  • 市街地(しがいち)植え(うえ)られた(かき)
    写真(しゃしん) / 2020.8.31 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

  • ()落ち(おち)てもたわわに実っ(みのっ)ている()日本(にっぽん)(げん)風景(ふうけい)思える(おもえる)が、実は(じつは)病気(びょうき)
    写真(しゃしん) / 2021.11.07 千葉(ちば)()(みどり)() MayaN

  • (まる)(ぼし)落葉(らくよう)(びょう)葉っぱ(はっぱ)病気(びょうき)にかかっても自宅(じたく)食べる(たべる)(ぶん)には十分(じゅうぶん)実り(みのり)ます。
    写真(しゃしん) / 2015.10.15 東京(とうきょう)()桧原(ひのはら)(むら) minaei

()

光沢(こうたく)のある()(えん)にギザギザはありません。大き(おおき)さは7~15cmぐらい。(あき)にきれいに色づき(いろづき)ます。
()互生(ごせい)(えだ)交互(こうご)につく)。

  • ()(ひょう)はつやつや。ぎざぎざがない
    写真(しゃしん) / 2020.10.1 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MayaN

  • 独特(どくとく)色合い(いろあい)紅葉(こうよう)美しい(うつくしい)
    写真(しゃしん) / 2020.10.1 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

  • ()交互(こうご)につく互生(ごせい)
    写真(しゃしん) / 2020.8.30 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

  • やわらかで美しく(うつくしく)、そしておいしそうな(しん)()
    写真(しゃしん) / 2021.4.2 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

(はな)

(みどり)がかった黄色い(きいろい)(にく)(あつ)(はな)地味(じみ)咲い(さい)ています。雄花(おばな)雌花(めばな)()ているけれど大き(おおき)さが違い(ちがい)ます。

  • 雌花(めばな)。ガクがすでにカキ。
    写真(しゃしん) / 千葉(ちば)(けん)袖ケ浦(そでがうら)() EijiI

  • 雄花(おばな)。ガクが小さい(ちいさい)
    写真(しゃしん) / 2021.5.8 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • 地味(じみ)咲い(さい)ている雄花(おばな)(かず)多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2021.5.8 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • めしべがある雌花(めばな)雄花(おばな)よりかなり大きい(おおきい)
    写真(しゃしん) / 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

()

渋柿(しぶがき)(あま)(かき)がありますが、熟せ(じゅくせ)ばみんな食べ(たべ)られます。渋柿(しぶがき)(しぶ)抜い(ぬい)たり、干し(ほし)たりすると(しぶ)抜け(ぬけ)美味しく(おいしく)食べ(たべ)られます。
「さるかに合戦(かっせん)」ではサルが未熟(みじゅく)渋柿(しぶがき)をカニに投げつける(なげつける)シーンが()てきます。

  • カキノキとしては熟し(じゅくし)てから持っ(もっ)行っ(いっ)てもらいたい。
    写真(しゃしん) / 2021.11.7 千葉(ちば)()(みどり)() MayaN

  • まだ若い(わかい)カキの()
    写真(しゃしん) / 2020.10.14 千葉(ちば)()(みどり)() EijiI

  • カキの(たね)(べい)菓のカキノタネと()てる?
    写真(しゃしん) / 2021.11.5 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

(みき)

独特(どくとく)ひび割れ(ひびわれ)のある樹皮(じゅひ)です。

  • 爬虫類(はちゅうるい)(けい)をほうふつさせる樹皮(じゅひ)
    写真(しゃしん) / 2021.11.7 千葉(ちば)()昭和(しょうわ)(もり)公園(こうえん) MayaN

  • 若木(わかぎ)樹皮(じゅひ)
    写真(しゃしん) / 2020.8.30 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MayaN

冬芽(とうが)

(えだ)には()があり、()(こん)()焼け(やけ)たおっちゃんのようです。

  • ()(こん)()焼け(やけ)たニコニコ(がお)
    写真(しゃしん) / 2020.11.18 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • ()焼け(やけ)たおっちゃん(がお)冬芽(とうが)
    写真(しゃしん) / 2021.1.11 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • (えだ)には()があり、()(こん)楕円(だえん)(がた)盛りあがる(もりあがる)
    写真(しゃしん) / 2021.2.16 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

(ひと)との関わり(かかわり)

実は(じつは)(むかし)貴重(きちょう)甘味(あまみ)でした。()寿司(すし)をくるんで(かき)()寿司(すし)など人気(にんき)です。若い(わかい)()から柿渋(かきしぶ)をとり、(かべ)塗っ(ぬっ)たり、(ぬの)塗っ(ぬっ)丈夫(じょうぶ)にしたりします。(ざい)固く(かたく)美しく(うつくしく)様々(さまざま)用途(ようと)使わ(つかわ)れています。

  • 干し柿(ほしがき)にして(しぶ)抜き(ぬき)保存(ほぞん)兼ね(かね)てます
    写真(しゃしん) / 2021.11.13 新潟(にいがた)(けん)越後(えちご)丘陵(きゅうりょう)公園(こうえん) MayaN

  • おいしい(かき)()寿司(すし)
    写真(しゃしん) / 2022.2.27 大分(おおいた)(けん)大分(おおいた)() minaei

名前(なまえ)由来(ゆらい)

たくさんの(せつ)がありますが、赤い(あかい)()がなるので、「アカキ」からカキになったと言わ(いわ)れてます。「アカキ」は、赤木(あかぎ)赤き(あかき)()(あか)()・・・と諸説(しょせつ)あります。

その他(そのた)情報(じょうほう)

カキノキには(あま)(かき)渋柿(しぶがき)沢山(たくさん)品種(ひんしゅ)があります。
現在(げんざい)では(あま)(かき)好ま(このま)れますが、かつて農家(のうか)庭先(にわさき)では渋柿(しぶがき)(ほう)()保存(ほぞん)(せい)がよく用途(ようと)広い(ひろい)ということでよく植え(うえ)られました。

  • 祇園(ぎおん)(ぼう)(ぎおんぼう)」
    (たね)のない大きな(おおきな)()がなる品種(ひんしゅ)完全(かんぜん)渋柿(しぶがき)干し柿(ほしがき)適し(てきし)品種(ひんしゅ)として大変(たいへん)有名(ゆうめい)
    写真(しゃしん) / 2022.10.19 国立(こくりつ)科学(かがく)博物館(はくぶつかん)筑波(つくば)実験(じっけん)植物(しょくぶつ)(えん) htanaka

  • 富有(ふゆう)(かき)(ふゆうがき)」
    完全(かんぜん)(あま)(かき)として有名(ゆうめい)品種(ひんしゅ)現在(げんざい)販売(はんばい)(よう)栽培(さいばい)されている(かき)(やく)25%をしめるといわれる。
    写真(しゃしん) / 2022.10.19 国立(こくりつ)科学(かがく)博物館(はくぶつかん)筑波(つくば)実験(じっけん)植物(しょくぶつ)(えん) htanaka

性格(せいかく)

身近(みぢか)にありすぎて元々(もともと)日本(にっぽん)にあったと思い(おもい)がちですが、品種(ひんしゅ)多く(おおく)ルーツは(なぞ)です。
移植(いしょく)難しい(むずかしい)()だということも、意外と(いがいと)知ら(しら)れていません。有名(ゆうめい)なのに詳しい(くわしい)ことは知ら(しら)れてない、そんなキャラです。

  • 移植(いしょく)はできないけど、切り株(きりかぶ)から()たひこばえでまた育つ(そだつ)カキノキ
    写真(しゃしん) / 2018.12.22 埼玉(さいたま)(けん)狭山(さやま)() minaei

体験(たいけん)遊び(あそび)

()緑色(りょくしょく)(しん)()はてんぷらで食べ(たべ)られます。10㎝以内(いない)だったらおいしく食べ(たべ)られると思い(おもい)ます。

  • カキノキの若葉(わかば)のてんぷら
    写真(しゃしん) / 2015.4.29 東京(とうきょう)()小金井(こがねい)() minaei

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

カキノキの()には、(どく)のトゲを持つ(もつ)数種類(すうしゅるい)のイラガの仲間(なかま)幼虫(ようちゅう)がいるので注意(ちゅうい)!さわると、ちくっと痛く(いたく)、「でんきむし」と呼ば(よば)れます。
甘い(あまい)カキの実は(じつは)昆虫(こんちゅう)野鳥(やちょう)(だい)好物(こうぶつ)。スズメバチもやってくるので()をつけましょう。

  • カキの()食べる(たべる)メジロ。
    写真(しゃしん) / 2021.11.29 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • 落ち(おち)たカキの()食べる(たべる)オオスズメバチ。
    写真(しゃしん) / 2017.10.27 千葉(ちば)(けん)佐倉(さくら)() MasakoT

タップすると詳細(しょうさい)()られます

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 岩谷(いわたに)美苗(みな)