緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)

クマゼミ

大きな(おおきな)(こえ)鳴く(なく)黒い(くろい)ガッシリしたセミ

鳴き声(なきごえ)
  • 大きな(おおきな)光沢(こうたく)のある黒い(くろい)(からだ)で、 迫力(はくりょく)満点(まんてん)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (あき)になり、 はねはボロボロ。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • オスは大きな(おおきな)オレンジ(しょく)(はら)(べん)目立つ(めだつ)
    (はら)(べん)すき間(すきま)開け(あけ)たり閉じ(とじ)たりして、 鳴き声(なきごえ)強弱(きょうじゃく)調子(ちょうし)整え(ととのえ)ている。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 抜け殻(ぬけがら)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 抜け殻(ぬけがら)。 あしのつけねのところにデベソのような出っ張り(でっぱり)がある。
    写真(しゃしん) / MasakoT

特徴(とくちょう)

午前(ごぜん)(ちゅう)に「シャアシャア・・・♪」と、 大きな(おおきな)(こえ)鳴き(なき)ます。 大型(おおがた)黒く(くろく)透きとおっ(すきとおっ)たはねには緑色(りょくしょく)(みゃく)目立ち(めだち)ます。 南方(なんぽう)(けい)のセミですが、 関東(かんとう)増え(ふえ)てきており、 分布(ぶんぷ)東北(とうほく)地方(ちほう)まで広げ(ひろげ)ています。 (MT)
  
大き(おおき)さ : 全長(ぜんちょう)60~70mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)(くさ)木の根(きのね)(しる) 成虫(せいちゅう)()(しる)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 7~9(つき)
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)南西諸島(なんせいしょとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる()

緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)基本(きほん)情報(じょうほう)