コガタスズメバチ

(まち)(ちゅう)()られる(なか)くらいのスズメバチ

  • (はな)(みつ)好き(すき)で、 ヤブガラシの(はな)によくやって来る(やってくる)
    写真(しゃしん) / 2017.9.14 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • アブラムシの甘露(かんろ)(かんろ・糖分(とうぶん)多い(おおい)排出(はいしゅつ)(ぶつ))を食べ(たべ)()ている。
    写真(しゃしん) / 2020.10.18 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MasakoT

  • なぜか地面(じめん)走る(はしる)
    写真(しゃしん) / 2022.7.11 千葉(ちば)()花見川(はなみがわ)() MasakoT

  • アレチウリの(はな)(みつ)多く(おおく)、 ハチがよくやって来る(やってくる)
    写真(しゃしん) / 2019.9.12 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • (よこ)から見る(みる)(むね)()多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2020.10.18 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MasakoT

  • 作り(つくり)始め(はじめ)()はとっくりを逆さま(さかさま)にした(かたち)。 スズメバチがかじり取っ(とっ)樹皮(じゅひ)違い(ちがい)模様(もよう)ができる。
    写真(しゃしん) / 2021.6.30 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

特徴(とくちょう)

オオスズメバチと()ていますが、 (からだ)(あたま)小さめ(ちいさめ)です。 ()小さく(ちいさく)庭木(にわき)茂み(しげみ)屋根(やね)のひさしなどに作り(つくり)ます。 ()は、 作り(つくり)始め(はじめ)はとっくりを逆さま(さかさま)にしたような特徴(とくちょう)のある(かたち)をしていますが、 働きバチ(はたらきばち)()てくる(ころ)になると、 (した)部分(ぶぶん)取り払わ(とりはらわ)れて丸い(まるい)()になります。 (MT)
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう) 25~29mm(女王(じょおう)バチ) 21~27mm(働きバチ(はたらきばち))
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)(にく)団子(だんご) 成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)樹液(じゅえき)熟れ(うれ)果実(かじつ)幼虫(ようちゅう)分泌(ぶんぴつ)する液体(えきたい)など 
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 5~10(つき)
分布(ぶんぷ) : 全国(ぜんこく)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

注意(ちゅうい)(てん)

刺さ(ささ)れると激痛(げきつう)走り(はしり)(いのち)にかかわることがあります。 8~10(つき)はスズメバチの被害(ひがい)多く(おおく)なる季節(きせつ)ですので、 ()には近づか(ちかづか)ないよう特に(とくに)注意(ちゅうい)してください。 黒い(くろい)ものに攻撃(こうげき)してくるので、 黒い(くろい)服装(ふくそう)避け(さけ)ましょう。 ハチがカチカチといわせながら、 近づい(ちかづい)てくると、 慌て(あわて)ないでその()からすぐに離れ(はなれ)ましょう。 ハチを()払わ(はらわ)ないようにしてください。 万が一(まんがいち)刺さ(ささ)れた場合(ばあい)は、 傷口(きずぐち)流水(りゅうすい)洗い流し(あらいながし)息苦し(いきぐるし)さなど様子(ようす)がおかしい場合(ばあい)は、 一刻(いっこく)早く(はやく)病院(びょういん)診察(しんさつ)受け(うけ)てください。