オナガガモ

尾羽(おは)長い(ながい)カモ

  • オスは長い(ながい)尾羽(おは)持つ(もつ)
    写真(しゃしん) / 2021.12.18 稲毛(いなげ)海浜(かいひん)公園(こうえん) TomokiN

  • メスはオスと比べ(くらべ)地味(じみ)(からだ)(しょく)
    写真(しゃしん) / 2021.12.18 稲毛(いなげ)海浜(かいひん)公園(こうえん) TomokiN

  • くちばしは側面(そくめん)のみが(あお)灰色(はいいろ)
    写真(しゃしん) / 2021.12.18 稲毛(いなげ)海浜(かいひん)公園(こうえん) TomokiN

特徴(とくちょう)

九州(きゅうしゅう)以北(いほく)には普通(ふつう)生息(せいそく)しているカモです。都市(とし)公園(こうえん)では餌付け(えづけ)されていることが多く(おおく)白鳥(はくちょう)などに混じっ(まじっ)ていることも多く(おおく)あります。逆立ち(さかだち)をして()(しょく)をすることがあり、長い(ながい)尾羽(おは)目立ち(めだち)ます。メスも()のカモ(るい)のメスと比べ(くらべ)尾羽(おは)長く(ながく)なります。
 
大き(おおき)さ:♂75cm ♀53cm
食べ物(たべもの)水底(すいてい)植物(しょくぶつ)種子(しゅし)水草(みずくさ)など
()られる時期(じき)(ふゆ)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​