コブシ

エゾシモフリスズメ
迫力満点!かっこいいスズメガ
エゾシモフリスズメの特徴
しもふり状のはねに、黒い模様があるスズメガの仲間。本州中部より西では、山地で見られることが多いです。(MT)
大きさ:開張100~120mm
食べ物:幼虫はモクレン科(ホオノキ、コブシなど)の葉
成虫が見られる時期:6~8月
分布:北海道、本州、四国、九州
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
迫力満点!かっこいいスズメガ
しもふり状のはねに、黒い模様があるスズメガの仲間。本州中部より西では、山地で見られることが多いです。(MT)
大きさ:開張100~120mm
食べ物:幼虫はモクレン科(ホオノキ、コブシなど)の葉
成虫が見られる時期:6~8月
分布:北海道、本州、四国、九州