21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)

コアオハナムグリ

あちこちにいる毛深い(けぶかい)ハナムグリ

  • ハルジオンの(はな)好き(すき)
    細かい(こまかい)()がたくさん生え(はえ)ている。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (あか)っぽいのもいる。(うえ)翅(じょうし)の模様(もよう)(いろ)には変異(へんい)がある。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • ()(なか)から()てきたばかり。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 交尾(こうび)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • メスのとりあい。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 集団(しゅうだん)でキリの(はな)群がる(むらがる)(はな)(あな)開け(あけ)潜り込ん(もぐりこん)花粉(かふん)食べ(たべ)ている。
    写真(しゃしん) / MasakoT

特徴(とくちょう)

緑色(りょくしょく)(どう)(しょく)(からだ)に、(しろ)(てん)散りばめ(ちりばめ)た、毛深い(けぶかい)ハナムグリ。(まち)(ちゅう)公園(こうえん)普通(ふつう)()られ、ハルジオンやヒメジョオンなどいろいろな(はな)やって来(やってき)ます。ハナムグリやカナブンの仲間(なかま)は、(うえ)翅(じょうし)をたたんだまま、(こう)ばねだけを広げ(ひろげ)飛ぶ(とぶ)ことができます。
 
大き(おおき)さ:体長(たいちょう)10~16mm
食べ物(たべもの)幼虫(ようちゅう)腐葉土(ふようど)など 成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)花粉(かふん)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき):4~10(つき)(成虫(せいちゅう)越冬(えっとう))
分布(ぶんぷ)北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​

21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば) 基本(きほん)情報(じょうほう)