四季の森公園

特徴
緑色にピンクっぽい模様のある美しいカメムシで、「歩く宝石」とも呼ばれます。終齢幼虫で越冬し、5月頃成虫になります。ミズキなど様々な木で見られます。
大きさ:体長16~20mm
食べ物:幼虫、成虫ともに様々な木の実など
成虫が見られる時期:5~9月
分布:本州、四国、九州
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
緑色にピンクっぽい模様のある美しいカメムシで、「歩く宝石」とも呼ばれます。終齢幼虫で越冬し、5月頃成虫になります。ミズキなど様々な木で見られます。
大きさ:体長16~20mm
食べ物:幼虫、成虫ともに様々な木の実など
成虫が見られる時期:5~9月
分布:本州、四国、九州