ツマグロオオヨコバイ

バナナムシと呼ば(よば)れる大きな(おおきな)ヨコバイ

  • バナナ(しょく)成虫(せいちゅう)
    写真(しゃしん) / 2020.4.16 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • ()(うら)集団(しゅうだん)でいることがある。
    写真(しゃしん) / 2014.9.3 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • (みぎ)(じょう)のものは少し(すこし)赤み(あかみ)がある。
    写真(しゃしん) / 2022.3.30 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • メスとオス。メスには産卵(さんらん)(かん)がある。
    写真(しゃしん) / 2023.12.2 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)透明(とうめい)(かん)があり、だんだん()色っぽく(いろっぽく)なる。
    写真(しゃしん) / 2017.8.11 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • ()(うら)にいる幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2023.8.12 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

特徴(とくちょう)

()()緑色(りょくしょく)で、はねの(はじ)黒く(くろく)(あたま)(むね)黒点(こくてん)がある大きな(おおきな)ヨコバイ。(からだ)(いろ)がバナナに()ているため「バナナムシ」と呼ば(よば)れます。様々(さまざま)植物(しょくぶつ)()(うら)にとまり、(しる)吸い(すい)ます。都市(とし)()公園(こうえん)草地(くさじ)普通(ふつう)()られます。
 
大き(おおき)さ:全長(ぜんちょう)(やく)13mm
食べ物(たべもの)様々(さまざま)植物(しょくぶつ)(しる)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき):3~11(つき)(成虫(せいちゅう)越冬(えっとう))
分布(ぶんぷ)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)南西諸島(なんせいしょとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​