21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)

ハンゲショウ

葉っぱ(はっぱ)がお化粧(けしょう)をする(くさ)

  • (はな)時期(じき)半分(はんぶん)白く(しろく)なった()はとても目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 湿地(しっち)群生(ぐんせい)する
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (はな)には花弁(はなびら)がなく、 ()白く(しろく)なるのは、
    (むし)(はな)場所(ばしょ)知らせる(しらせる)ためとみられている。
    写真(しゃしん) / htanaka

  • (はな)時期(じき)終わり(おわり)ごろ
    写真(しゃしん) / htananka

  • ()白い(しろい)部分(ぶぶん)少なく(すくなく)なってきた
    写真(しゃしん) / htananka

  • (はな)終わり(おわり)そうな個体(こたい)
    写真(しゃしん) / htananka

  • ()白い(しろい)部分(ぶぶん)がさらに少なく(すくなく)なる
    写真(しゃしん) / htananka

  • ()白い(しろい)部分(ぶぶん)がなくなった。 (はな)はもう終わり(おわり)
    写真(しゃしん) / htananka

  • 咲き(さき)終わっ(おわっ)(はな)
    写真(しゃしん) / htananka

特徴(とくちょう)

真夏(まなつ)(はな)咲く(さく)(とき)(くき)上部(じょうぶ)葉っぱ(はっぱ)半分(はんぶん)白く(しろく)なる面白い(おもしろい)性質(せいしつ)があります。 その様子(ようす)半分(はんぶん)化粧(けしょう)をしているようなので(はん)化粧(けしょう)呼ば(よば)れるようになったという(せつ)もあります。 (はな)終る(おわる)とまた()緑色(りょくしょく)になります。 ドクダミの仲間(なかま)(くさ)全体(ぜんたい)臭い(くさい)においがします。
 
タイプ : ドクダミ()多年草(たねんそう)
大き(おおき)さ : (たか)さ 60~100cm、 ()(なが)さ 5-15cm
(はな)時期(じき) : 6-8(つき)
生育(せいいく)場所(ばしょ) : 水辺(みずべ)湿地(しっち)
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)沖縄(おきなわ)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 田中(たなか)ひとみ

21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば) 基本(きほん)情報(じょうほう)