21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)

オドリコソウ

()になった踊り子(おどりこ)たちが愛らしい(あいらしい)日本(にっぽん)野草(やそう)

  • (はな)(みつ)()(せい)する。
    上唇(うわくちびる)(かぶと)(じょう)長い(ながい)()があり、(しも)(くちびる)突き出し(つきだし)先端(せんたん)は2つに分かれる(わかれる)
    写真(しゃしん) / htanaka

  • (はな)(すう)(だん)になり、(した)(だん)から(うえ)へと咲い(さい)ていく。
    写真(しゃしん) / htanaka

  • ()対生(たいせい)(くき)は4(りょう)(シソ()特徴(とくちょう))。
    ()(なが)(やく)9cmで網目(あみめ)(じょう)(みゃく)目立ち(めだち)(えん)にあらい鋸歯(きょし)がある。
    写真(しゃしん) / htanaka

  • (はやし)(ゆかり)などの(はん)日蔭(ひかげ)場所(ばしょ)群生(ぐんせい)することが多い(おおい)
    写真(しゃしん) / htanaka

特徴(とくちょう)

(しろ)またはピンク色(ぴんくいろ)(はな)(くき)周り(まわり)取り囲む(とりかこむ)ように並び(ならび)()(せい)言い(いい)ます)、それが(すう)(だん)になって咲き(さき)ます。
(はな)のつき(かた)が、(かさ)をかぶった踊り子(おどりこ)たちが並ん(ならん)だように見える(みえる)ことから()付き(つき)ました。
よく()帰化(きか)植物(しょくぶつ)ヒメオドリコソウがあります。
   
タイプ:シソ()多年草(たねんそう)
大き(おおき)さ:(たか)さ30-50cm、(はな)(なが)さ3~4cm
(はな)時期(じき):4-6(つき)
生育(せいいく)場所(ばしょ)(はやし)(えん)道端(みちばた)半日(はんにち)(かげ)場所(ばしょ)
分布(ぶんぷ)北海道(ほっかいどう)から九州(きゅうしゅう) 朝鮮(ちょうせん)中国(ちゅうごく)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​

()られる散歩道(さんぽみち)

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 田中(たなか)ひとみ

21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば) 基本(きほん)情報(じょうほう)