クズ

樹木を覆いつくす強烈なパワー

  • 花が咲き始め、 甘い香りに昆虫が忙しくなってきた。
    写真 / 2023.08.23 山梨県北斗市 I. Watanabe

  • 樹木、 電柱などに絡みつき、 一面を覆いつくす。
    写真 / 2023.08.23 山梨県北斗市 I. Watanabe

  • マメ科に特徴的な蝶形の花、 一面に甘い香りが漂い、 昆虫の人気スポットとなる。
    写真 / 2023.08.23 山梨県北斗市 I. Watanabe

  • 葉は3枚1組となっていて、 ①葉の基部と②3枚の小葉の基部の両方に丸み(葉枕)がある。
    写真 / 2023.09.23 長野県茅野市 I. Watanabe

  • 葉柄の基部の葉枕①は、 太陽の動きに合わせて、 葉全体を自由に回転できる仕組みとなっている。
    写真 / 2023.08.23 山梨県北斗市 I. Watanabe

  • 小葉の基部の葉枕②は、 葉の角度を細かく微調整できる仕組みとなっている。
    写真 / 2023.09.25 長野県茅野市 I. Watanabe

  • 葉の裏面は、 白い毛を密生(水分の蒸発を防ぐ)して白色に見える。
    写真 / 2023.08.22 山梨県北斗市 I. Watanabe

  • 葉柄に、 たくさんの毛が生えている。
    写真 / 2023.09.12 長野県茅野市 I. Watanabe

  • 秋になるとたくさんの果実を付ける。 豆もたくさんの毛でおおわれる。
    写真 / 2023.09.12 長野県茅野市 I. Watanabe

  • 根っこを掘り起こすと太い根が出てくる。 根っこを砕いて、 粉末にして、 葛湯の元を作る。
    写真 / 2023.09.19 山梨県北斗市 I. Watanabe

特徴

つる性の植物で成長すると茎は10m以上にもなります。 繁殖力旺盛で色んな場所を覆い尽くしています。 大きな3枚セットの葉が特徴です。 真夏に良い香りのピンク色の房状の花を咲かせます。
  
タイプ : 多年草
大きさ : 茎長 10m以上
花の時期 : 8月~9月
生える場所 : 山野、 土手
分布 : 日本全土

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​

昔から人の生活になくてはならない植物だった

具体例 1. 衣服の材料 2.風邪薬や胃薬、 切り傷の消毒と止血 3.食用 葛切り、 葛餅等
4.生活雑貨 ツル性の籠、 壁紙の材料 毎日の生活で、 ありとあらゆる場面で活用されてきました。

  • クリスマスリースのベースとして使われるクズの蔓。 どこにでも生えるので手に入りやすい。
    写真 / MayaN

世界の侵略的外来種ワースト100に認定される

日本では、 有用植物ですが、 海外各国では、 人間が制御できないほどに広まってしまいました。 そして1997年、 有害雑草として規制対象に。 今では「グリーンモンスター」と呼ばれ、 たいへん嫌われています。 適度の共生が望まれます。

執筆協力 : 渡邉勲