ケブカカスミカメ

毛深く(けぶかく)まだら模様(もよう)小さな(ちいさな)カメムシ

  • (からだ)淡い(あわい)茶色(ちゃいろ)でまだら模様(もよう)があり、 毛深い(けぶかい)
    写真(しゃしん) / 2023.12.20 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • ヤツデの()(うら)越冬(えっとう)(ちゅう)
    写真(しゃしん) / 2023.1.9 千葉(ちば)()稲毛(いなげ)() MasakoT

  • ヤツデの()(うら)越冬(えっとう)(ちゅう)
    写真(しゃしん) / 2023.1.9 千葉(ちば)()稲毛(いなげ)() MasakoT

  • 真冬(まふゆ)咲く(さく)ソシンロウバイの(はな)群がる(むらがる)
    写真(しゃしん) / 2022.2.27 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • ()(うら)成虫(せいちゅう)(ふゆ)越す(こす)
    写真(しゃしん) / 2024.1.29 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • 写真(しゃしん) / 2024.1.29 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

特徴(とくちょう)

毛深く(けぶかく)まだら模様(もよう)のカスミカメムシ。 カスミカメムシは小さな(ちいさな)ものが多く(おおく)(はな)やつぼみ、 種子(しゅし)果実(かじつ)若い(わかい)(くき)()(しる)好ん(このん)吸い(すい)ます。 ケブカカスミカメの仲間(なかま)日本(にっぽん)には6(しゅ)分布(ぶんぷ)し、 いずれも(からだ)茶色(ちゃいろ)細長く(ほそながく)()でおおわれています。 明かり(あかり)やって来(やってき)ます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)4~6mm
食べ物(たべもの) : シダ(るい)、 マツ(るい)などさまざまな植物(しょくぶつ) 広葉樹(こうようじゅ)(はな)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : ほぼ1(ねん)(ちゅう)(成虫(せいちゅう)越冬(えっとう))
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)南西諸島(なんせいしょとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる()