イネクロカメムシ

イネを吸う黒いカメムシ

  • 体は光沢のない黒色。
    写真 / 2014.9.15 千葉県船橋市 MasakoT

  • 頭の先端は凹まない。 はねは、 大きな小楯板の下に隠れている。
    写真 / 2018.3.27 千葉市若葉区 MasakoT

  • 写真 / 2024.11.6 千葉県市川市 MasakoT

  • 板の下で、 成虫越冬。
    写真 / 2024.3.15 千葉市若葉区 MasakoT

  • オオクロカメムシ(上)とイネクロカメムシ(下)。 イネクロカメムシの方がほっそりしている。
    写真 / 2024.3.15 千葉市若葉区 MasakoT

  • ヨシの葉に群がる幼虫。
    写真 / 2011.8.4 千葉県市川市 MasakoT

特徴

田んぼや湿った草地などで見られるカメムシ。 オオクロカメムシに似ていますが、 本種は頭部先端が凹みません。 イネやヨシなどのイネ科植物につき、 茎から汁を吸います。
 
大きさ : 体長8~10mm
食べ物 : 幼虫、 成虫ともにイネなどのイネ科植物
成虫が見られる時期 : 4~10月(成虫越冬)
分布 : 本州、 四国、 九州、 南西諸島

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​