四季の森公園

アオバハゴロモ
淡い緑色にピンクのラインがオシャレ
特徴
淡い緑色で、ピンクのふちどりがあるきれいなハゴロモ。いろいろな植物で、普通に見られます。幼虫はフワフワ!白いロウ物質をまとっており、綿のように見えます。集団で植物の茎にいることが多く、手を近づけるとピョンと飛びはねます。
大きさ:全長10mm前後
食べ物:植物の汁
成虫が見られる時期:7~11月
分布:本州、四国、九州、南西諸島
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
淡い緑色にピンクのラインがオシャレ
淡い緑色で、ピンクのふちどりがあるきれいなハゴロモ。いろいろな植物で、普通に見られます。幼虫はフワフワ!白いロウ物質をまとっており、綿のように見えます。集団で植物の茎にいることが多く、手を近づけるとピョンと飛びはねます。
大きさ:全長10mm前後
食べ物:植物の汁
成虫が見られる時期:7~11月
分布:本州、四国、九州、南西諸島