21世紀の森と広場

アオマツムシ
木の上で「リーリーリー♪」と高い声
特徴
木の上で、「リーリーリー」とかん高い声で鳴きます。中国から入ってきた外来種と言われており、都市部の緑地や街路樹で多く見られます。緑色をしており、オスははねの模様が複雑です。
大きさ:体長22mm前後
食べ物:木の葉や昆虫など
成虫が見られる時期:7~11月
分布:本州、四国、九州
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
木の上で「リーリーリー♪」と高い声
木の上で、「リーリーリー」とかん高い声で鳴きます。中国から入ってきた外来種と言われており、都市部の緑地や街路樹で多く見られます。緑色をしており、オスははねの模様が複雑です。
大きさ:体長22mm前後
食べ物:木の葉や昆虫など
成虫が見られる時期:7~11月
分布:本州、四国、九州