安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)

ムネアカアワフキ

巻貝(まきがい)のような()作る(つくる)アワフキムシ

  • 成虫(せいちゅう)はサクラの()葉脈(ようみゃく)(すじのところ)にいる。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 赤い(あかい)部分(ぶぶん)小さい(ちいさい)(小楯(こだて)(ばん)だけが赤い(あかい))のがオス((みぎ)(じょう))で、赤い(あかい)部分(ぶぶん)(むね)全体(ぜんたい)広がっ(ひろがっ)ているのがメス(左下(ひだりした))。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 巻貝(まきがい)のような幼虫(ようちゅう)()は、(えだ)長く(ながく)ついている。
    写真(しゃしん) / MasakoT

特徴(とくちょう)

黒色(こくしょく)(むね)赤い(あかい)光沢(こうたく)のあるトゲアワフキの一種(いっしゅ)。サクラの()(しる)吸う(すう)カメムシの仲間(なかま)になります。幼虫(ようちゅう)石灰(せっかい)(しつ)分泌(ぶんぴつ)し、(えだ)巻貝(まきがい)のような()作り(つくり)、その(なか)育ち(そだち)ます。(MT)
 
大き(おおき)さ:体長(たいちょう)4~5mm
食べ物(たべもの):サクラ(るい)()(しる)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき):4~6(つき)
分布(ぶんぷ)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)南西諸島(なんせいしょとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​

安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう) 基本(きほん)情報(じょうほう)