モンキチョウ

草はらをヒラヒラ紋がある愛らしいチョウ

  • 翅のまわりがうっすらピンク色。 眼は緑色。
    写真 / 2019.9.28 千葉県船橋市 MasakoT

  • 後ろばねに白い紋がある。
    写真 / 2019.9.17 千葉県松戸市 MasakoT

  • 白っぽいメス。
    写真 / 2019.9.26 千葉県船橋市 MasakoT

  • メス。 晩秋まで見られる。
    写真 / 2019.11.1 千葉県習志野市 MasakoT

  • 産卵するメス。
    写真 / 2024.9.5 千葉県習志野市 MasakoT

  • 稀に真冬に見られる。
    写真 / 2020.2.12 千葉県成田市 MasakoT

  • シロツメクサにいる若齢幼虫。
    写真 / 2023.10.29 千葉県船橋市 MasakoT

  • 大きくなると、 体の横に黄白色の線が入る。
    写真 / 2023.10.29 千葉県船橋市 MasakoT

特徴

草地、 公園、 川の堤防など明るく開けた環境で見られる黄色いチョウ。 早春からあらわれ、 晩秋まで見られます。 オスのはねは黄色、 メスは黄色と白色の2つのタイプがあります。
 
大きさ : 開張40~50mm
食べ物 : 幼虫はマメ科植物(シロツメクサ、 アカツメクサなど)の葉 成虫は花の蜜など
成虫が見られる時期 : 3~11月
分布 : 全国

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​