クサギカメムシ

フルーツ大好き、 ちょぴり臭いカメムシ

  • 成虫。 体の横はシマシマ。
    写真 / 2017.8.3 千葉県習志野市 MasakoT

  • 細かいまだら模様がある成虫。
    写真 / 2023.8.8 横浜市緑区 MasakoT

  • 裏面は赤っぽい。
    写真 / 2023.8.8 横浜市緑区 MasakoT

  • サクラの実を吸いながら交尾。
    写真 / 2021.5.4 千葉県習志野市 MasakoT

  • 樹名板の裏で成虫で越冬。
    写真 / 2022.4.2 千葉市若葉区 MasakoT

  • 樹皮の下で成虫で越冬。
    写真 / 2023.3.2 千葉県印西市 MasakoT

  • 卵(28個)。
    写真 / 2021.7.28 千葉市若葉区 MasakoT

  • ふ化してまもない1齢幼虫。
    写真 / 2020.6.12 千葉県習志野市 MasakoT

  • 1齢幼虫と2齢幼虫。 脱皮したては赤っぽい。
    写真 / 2018.6.13 千葉市中央区 MasakoT

  • 終齢幼虫(5齢幼虫)。
    写真 / 2022.8.6 千葉県習志野市 MasakoT

特徴

暗褐色の地に点々がたくさんある臭いカメムシで、 普通に見られます。 樹皮の下などで成虫で越冬しますが、 山間部では集団で家に入って来ることがあります。 マメ類、 果実など、 いろいろな植物の汁を吸います。
 
大きさ : 体長13~18mm
食べ物 : 成虫はマメ類、 ミカン、 カキなどの果実の汁 幼虫はマツ、 スギ、 サクラ、 キリなどの汁
成虫が見られる時期 : 4~11月(成虫越冬)
分布 : 全国

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​