21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)

ハルジオン

(はる)によく見る(みる)キク()帰化(きか)植物(しょくぶつ)

  • (あたま)(はな)は径1.5~2.5㎝
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (した)(じょう)(はな)細く(ほそく)(かず)多く(おおく)、つぼみはうなだれる
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (した)(じょう)(はな)白色(はくしょく)淡紅(あわべに)(しょく)で、中央(ちゅうおう)集まる(あつまる)(つつ)(じょう)(はな)黄色(きいろ)目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / htanaka

  • ピンクの個体(こたい)(した)(じょう)(はな)(いろ)個体(こたい)()がある。
    写真(しゃしん) / htanaka

  • (した)(じょう)(はな)雌花(めばな)(つつ)(じょう)(はな)両性(りょうせい)(はな)でいずれも長い(ながい)(かんむり)()がある
    写真(しゃしん) / htanaka

  • (みち)(わき)群生(ぐんせい)
    写真(しゃしん) / htanaka

  • (くき)()()がなく、(くき)抱く(いだく)ようにつく。(くき)中空(なかぞら)
    写真(しゃしん) / htanaka

  • ()生葉(いくは)はへら(かたち)花期(かき)にも根元(ねもと)残っ(のこっ)ている。
    写真(しゃしん) / htanaka

特徴(とくちょう)

(はる)咲く(さく)キク()帰化(きか)植物(しょくぶつ)でよく()ているハルジオンとヒメジョオン混同(こんどう)されることが多い(おおい)のですが、ハルジオンの(ほう)早く(はやく)早春(そうしゅん)から咲き(さき)だします。花びら(はなびら)(した)(じょう)(はな))の(ほそ)さや(かず)(くき)()のつき(かた)(はな)時期(じき)()生葉(いくは)のあるなしなど違い(ちがい)があるので観察(かんさつ)してください。
1920(ねん)(ごろ)観賞(かんしょう)(よう)として導入(どうにゅう)されたものが全国(ぜんこく)広がり(ひろがり)ました。別名(べつめい)のビンボウギクは手入れ(ていれ)されない(いえ)(にわ)多く(おおく)()られたこと、テツドウグサは線路(せんろ)沿い(ぞい)群生(ぐんせい)したことなどで呼ば(よば)れました。

 
タイプ:キク()多年草(たねんそう) 
大き(おおき)さ:(たか)さ30~100cm  
(はな)時期(じき):3~8(つき)
生育(せいいく)場所(ばしょ)(みち)(わき)空き地(あきち)など
分布(ぶんぷ)(きた)アメリカ原産(げんさん)帰化(きか)植物(しょくぶつ) 日本(にっぽん)全土(ぜんど)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​

()られる散歩道(さんぽみち)

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 田中(たなか)ひとみ

21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば) 基本(きほん)情報(じょうほう)