21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)

ヒメジョオン

初夏(しょか)にハルジオンからバトンリレー

  • 関東(かんとう)地方(ちほう)では5(つき)中旬(ちゅうじゅん)から、 ハルジオンに遅れ(おくれ)咲き(さき)出す(だす)
    写真(しゃしん) / htananka

  • (はな)はハルジオンより小ぶり(こぶり)花びら(はなびら)(かず)少なめ(すくなめ)
    写真(しゃしん) / htananka

  • 5(つき)初旬(しょじゅん)、 つぼみが膨らん(ふくらん)できた。
    写真(しゃしん) / htananka

  • つぼみはうなだれない。
    写真(しゃしん) / htananka

  • 街路(がいろ)(じゅ)植え(うえ)(ます)繁茂(はんも)するヒメジョオン。 この(のち)すぐ草刈り(くさかり)された。
    写真(しゃしん) / htananka

  • ()(くき)抱か(いだか)ない。 (くき)()にはあらい()がある。
    ()のないヘラバヒメジョオンは乾燥(かんそう)()多い(おおい)
    写真(しゃしん) / htananka

  • 空き地(あきち)群生(ぐんせい)
    (はな)咲い(さい)(かぶ)(もと)には()生葉(いくは)はない。
    写真(しゃしん) / htananka

  • ()生葉(いくは)はさじ(スプーン)(がた)(はな)咲い(さい)個体(こたい)とは別に(べつに)たくさん()られる。
    写真(しゃしん) / htananka

  • (ひだり)ハルジオン、 (みぎ)ヒメジョオン。
    写真(しゃしん) / htananka

特徴(とくちょう)

ヒメジョオン((ひめ)(おんな)(えん))はハルジオン(はる)紫苑(しおん))に少し(すこし)遅れ(おくれ)咲き(さき)出し(だし)(なつ)盛り(もり)過ぎ(すぎ)(あき)まで咲き(さき)続け(つづけ)ます。
ハルジオンより(はな)少し(すこし)小さく(ちいさく)花びら(はなびら)(かず)少なめ(すくなめ)、 ハルジオンのようにつぼみがうなだれない、 (くき)中空(ちゅうくう)でないなどの違い(ちがい)があります。
江戸(えど)時代(じだい)(まつ)(1865(ねん)ごろ)に観賞(かんしょう)(よう)導入(どうにゅう)され、 明治(めいじ)初期(しょき)には雑草(ざっそう)()していたそうです。
ハルジオンとともに日本(にっぽん)侵略(しんりゃく)(てき)外来(がいらい)(しゅ)ワースト100に選定(せんてい)されています。

  
タイプ : キク()多年草(たねんそう) 
大き(おおき)さ : (たか)さ30~150cm 
(はな)時期(じき) : 6~10(つき)
生育(せいいく)場所(ばしょ) : 開け(あけ)緑地(りょくち)(みち)(わき)空き地(あきち)など 都市(とし)()でもよく見かける(みかける)
分布(ぶんぷ) : 北米(ほくべい)原産(げんさん)帰化(きか)植物(しょくぶつ) 日本(にっぽん)全土(ぜんど)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる散歩道(さんぽみち)

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 田中(たなか)ひとみ

21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば) 基本(きほん)情報(じょうほう)