21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)

ヤブカラシ

甘い(あまい)(みつ)をどうぞ!

  • (はな)集まり(あつまり)(はな)はぽつぽつと咲く(さく)ので、 長い(ながい)()どれかが咲い(さい)ている。
    ()は5(しょう)()(さき)丸い(まるい)
    写真(しゃしん) / htanaka

  • 花びら(はなびら)は4(まい)()緑色(りょくしょく)。 すぐに落ち(おち)てしまう。 雄しべ(おしべ)4(ほん)
    (はな)(ばん)橙色(だいだいいろ)でよく発達(はったつ)する。
    写真(しゃしん) / htanaka

  • (はな)にアリが集まっ(あつまっ)ていた
    写真(しゃしん) / htanaka

  • (みつ)()ている(はな)群がる(むらがる)アリ
    写真(しゃしん) / htanaka

  • マメコガネもやってきた
    写真(しゃしん) / htanaka

  • つるがどんどん伸びる(のびる)
    写真(しゃしん) / htanaka

  • 繁茂(はんも)して土手(どて)(やぶ)被う(おおう)
    写真(しゃしん) / htanaka

特徴(とくちょう)

ほかの植物(しょくぶつ)(うえ)にかぶさるようにつるをのばし、 最後(さいご)には、 やぶまで枯らす(からす)ことから、 ヤブカラシ((やぶ)枯らし(からし))の()がつきました。 ビンボウカズラ、 ヤブタオシという別名(べつめい)もあります。
(はな)のオレンジ(しょく)部分(ぶぶん)(みつ)()てきて、 昆虫(こんちゅう)引き(ひき)つけます。
  
タイプ : ブドウ()のつる(せい)多年草(たねんそう)
大き(おおき)さ : (はな)の径約5mm
(はな)時期(じき) : 6-8(つき)
生育(せいいく)場所(ばしょ) : (はたけ)、 やぶ、 山野(さんや)草地(くさち)道端(みちばた)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)西部(せいぶ))~琉球(りゅうきゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

体験(たいけん)遊び(あそび)

昆虫(こんちゅう)になった気分(きぶん)(みつ)をなめてみましょう。 (はな)のオレンジ(しょく)部分(ぶぶん)光っ(ひかっ)ていたら、 指先(ゆびさき)でさわってその(ゆび)をなめてみましょう。 砂糖(さとう)のように甘い(あまい)ですよ。

  • (はな)のオレンジ(しょく)部分(ぶぶん)(みつ)()ています。
    写真(しゃしん) / htanaka

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 田中(たなか)ひとみ

21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば) 基本(きほん)情報(じょうほう)