ヒラタケ

(さむ)さに強い(つよい)きのこ。

  • コナラの枯れ木(かれき)生える(はえる)ヒラタケ。
    写真(しゃしん) / 2015.11.7 長野(ながの)(けん)野沢温泉(のざわおんせん)(むら) 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • (かさ)初め(はじめ)黒色(こくしょく)青色(あおいろ)をおびる。()たきのこのウスヒラタケとの大きな(おおきな)ちがい。
    写真(しゃしん) / 2009.10.30 新潟(にいがた)(けん)柏崎(かしわざき)() 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • (かさ)はひらくと灰色(はいいろ)褐色(かっしょく)になる。
    写真(しゃしん) / 2015.11.5 長野(ながの)(けん)野沢温泉(のざわおんせん)(むら) 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • (かさ)表面(ひょうめん)平滑(へいかつ)
    写真(しゃしん) / 2015.11.5 長野(ながの)(けん)野沢温泉(のざわおんせん)(むら) 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • (かさ)(よこ)短い(みじかい)()がつく。
    写真(しゃしん) / 2015.11.5 長野(ながの)(けん)野沢温泉(のざわおんせん)(むら) 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • ひだは白色(はくしょく)から灰色(はいいろ)をおびる。
    写真(しゃしん) / 2015.11.5 長野(ながの)(けん)野沢温泉(のざわおんせん)(むら) 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • (かさ)中心(ちゅうしん)付近(ふきん)(にく)厚い(あつい)
    写真(しゃしん) / 2015.11.5 長野(ながの)(けん)野沢温泉(のざわおんせん)(むら) 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • (かさ)がほとんど白色(はくしょく)になるものもある。
    写真(しゃしん) / 2013.11.9 千葉(ちば)(けん)野田(のだ)() 大作(たいさく)晃一(こういち)

  • (ゆき)がつもっても生長(せいちょう)続ける(つづける)ヒラタケ。
    写真(しゃしん) / 2015.12.28 長野(ながの)(けん)野沢温泉(のざわおんせん)(むら) 大作(たいさく)晃一(こういち)

特徴(とくちょう)

(かさ)(にく)厚く(あつく)優秀(ゆうしゅう)食用(しょくよう)きのこで人工(じんこう)栽培(さいばい)されています。()たきのこのウスヒラタケ(なつ)から初秋(しょしゅう)によく発生(はっせい)するのに対して(にたいして)、ヒラタケは晩秋(ばんしゅう)から(ふゆ)によく発生(はっせい)します。(さむ)さに強く(つよく)、カンタケと呼ば(よば)れたりもします。
 
大き(おおき)さ:(かさ)直径(ちょっけい)は5~15cm
生える(はえる)時期(じき)晩秋(ばんしゅう)(はる)
生える(はえる)場所(ばしょ)広葉樹(こうようじゅ)、まれに針葉樹(しんようじゅ)枯れ木(かれき)(うえ)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​

(かさ)(よこ)()のつくやわらかいきのこ

ハラタケ() ヒラタケ():ヒラタケ、ウスヒラタケトキイロヒラタケ
ハラタケ() ツキヨタケ():ツキヨタケ
ハラタケ() ホウライタケ():スギヒラタケ
ハラタケ() クヌギタケ()ワサビタケ
ハラタケ() ガマホタケ()ムキタケヒメカバイロタケモドキ

きのこの注意(ちゅうい)(てん)

食用(しょくよう)きのこの種類(しゅるい)がわかるようになるには、正しい(ただしい)知識(ちしき)十分(じゅうぶん)経験(けいけん)必要(ひつよう)です。確実(かくじつ)にわからないきのこは食べ(たべ)ないでください。中毒(ちゅうどく)して死ぬ(しぬ)こともあります。