ヒナノハイゴケ

()(みき)にツブがたくさん!?

  • こんなポツポツ、 街路(がいろ)(じゅ)()たことない?
    写真(しゃしん) / 2023.1.15 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • 拡大(かくだい)(さき)透明(とうめい)()目立つ(めだつ)
    白っぽい(しろっぽい)のはまだ(ぼう)のついている蒴。
    (あか)っぽいのは(ぼう)外れ(はずれ)(ふた)残っ(のこっ)ている蒴。
    写真(しゃしん) / 2022.12.18 千葉(ちば)()稲毛(いなげ)() S.Ikeda

  • アキニレの(みき)にたくさん。
    都市(とし)()でもよく()られる光景(こうけい)
    写真(しゃしん) / 2021.4.21 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • (ぼう)のついた蒴つきの(くき)
    ()乾く(かわく)(くき)圧着(あっちゃく)する。
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

  • (ぼう)外れ(はずれ)た蒴(←) (ぼう)(ふた)外れ(はずれ)た蒴(→)
    ()湿る(しめる)広げる(ひろげる)
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

  • 背景(はいけい)(くろ)にしたもの。
    白っぽい(しろっぽい)()(さき)目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

  • 1(まい)()()(さき)透明(とうめい)(ちゅう)(あばら)無い(ない)
    ()()細胞(さいぼう)は0.025~0.057mm(25~57㎛)。
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

特徴(とくちょう)

身近(みぢか)にありふれたコケの1つ。 しばしば街路(がいろ)(じゅ)のケヤキやサクラの(みき)覆っ(おおっ)白っぽい(しろっぽい)蒴(さく)をたくさんつけます。 蒴の(ぼう)外れる(はずれる)中央(ちゅうおう)(あか)っぽく見え(みえ)、 その姿(すがた)から「クチベニゴケ」の別名(べつめい)もあります。
 
大き(おおき)さ : (たか)さ1cmほど
観察(かんさつ)時期(じき) : 一年中(いちねんじゅう)
生える(はえる)場所(ばしょ) : 低地(ていち)樹幹(じゅかん)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()仲間(なかま)との見分け(みわけ)(かた)

同じく(おなじく)(みき)生える(はえる)身近(みぢか)なコケでは
サヤゴケは蒴柄が長く(ながく)、 サヤ(じょう)(めす)(つと)()(しほうよう)がそれを包む(つつむ)()(さき)透明(とうめい)にならない。
タチヒダゴケは蒴がより大きめ(おおきめ)で、 塊状(かいじょう)になって生える(はえる)()(さき)透明(とうめい)にならない。