本種はこれまでオオイタチシダに含められていましたが、 2018年に新種として独立しました。
オオイタチシダとハチジョウベニシダの雑種起源で遠い昔に生まれたと考えられているシダで、 ベニシダっぽさを受け継いだ特徴がいくつか見られます。
ベニオオイタチシダ
紅色だったりそうでなかったりの大きなシダ
特徴
都市公園でもよく見られるシダ。 同じく身近なオオイタチシダよりも大きくてタテに長く、 葉のフチは平面的で、 葉の一番下の小羽片は突出して長くならないといった特徴があります。 株によっては、 葉裏の包膜が紅色になります。
葉の長さ : 50~130cm
観察の時期 : 一年中(常緑性)
生える場所 : 低地の林内斜面
分布 : 本州、 四国、 九州、 済州島、 中国東部
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。