緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)

アシナガバチ(るい)

有益(ゆうえき)(むし)だが危険(きけん)があるので注意(ちゅうい)

  • セグロアシナガバチ女王蜂(じょおうばち)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • キアシナガバチ
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • フタモンアシナガバチ
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • ムモンホソアシナガバチ ほっそりしている。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • コアシナガバチ
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • キボシアシナガバチ 全体(ぜんたい)(てき)茶色(ちゃいろ)っぽい。
    写真(しゃしん) / MasakoT

特徴(とくちょう)

細身(ほそみ)(からだ)長い(ながい)あしをもつハチで、 女王(じょおう)バチと働きバチ(はたらきばち)からからなる集団(しゅうだん)社会(しゃかい)生活(せいかつ)送り(おくり)ます。 スズメバチに()ていますが、 攻撃(こうげき)(せい)弱い(よわい)です。 種類(しゅるい)により()(かたち)違い(ちがい)ますが、 お(わん)逆さ(さかさ)にしたような()作り(つくり)ます。 (MT)
 
大き(おおき)さ : 1~3cm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)(にく)団子(だんご) 成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 初夏(しょか)(あき)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

注意(ちゅうい)(てん)

農作物(のうさくもつ)樹木(じゅもく)につく毛虫(けむし)やイモムシなどを食べる(たべる)有益(ゆうえき)(むし)ではありますが、 気づか(きづか)()近づく(ちかづく)攻撃(こうげき)してくる場合(ばあい)があります。 最盛(さいせい)()(なつ)刺さ(ささ)れることが多く(おおく)注意(ちゅうい)必要(ひつよう)です。 ハチに刺さ(ささ)れた場合(ばあい)は、 その()からゆっくり離れ(はなれ)刺さ(ささ)れた箇所(かしょ)流水(りゅうすい)洗い流し(あらいながし)てください。 息苦し(いきぐるし)さなど様子(ようす)がおかしい場合(ばあい)は、 一刻(いっこく)早く(はやく)病院(びょういん)診察(しんさつ)受け(うけ)てください。

緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)基本(きほん)情報(じょうほう)