戸塚(とつか)(みなみ)小学校(しょうがっこう)

アオスジアゲハ

パステルカラーが透け(すけ)美しい(うつくしい)チョウ

  • (はな)によくやって来る(やってくる)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 地面(じめん)でよく給水(きゅうすい)する。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 丸い(まるい)(たまご)孵化(ふか)近づく(ちかづく)黒っぽく(くろっぽく)なる。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (わか)(よわい)幼虫(ようちゅう)若い(わかい)幼虫(ようちゅう)黒っぽい(くろっぽい)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)怒る(おこる)と、黄色(きいろ)いつのを出し(だし)、くさいにおいがする。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (ぜん)(さなぎ)(ぜんよう)。
    終齢(しゅうれい)幼虫(ようちゅう)のあと、(ぜん)(さなぎ)()(さなぎ)になる。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • ()(うら)(さなぎ)(さなぎ)(ふゆ)越す(こす)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 人工(じんこう)(てき)場所(ばしょ)でも(さなぎ)になる。
    写真(しゃしん) / MasakoT

特徴(とくちょう)

はねは黒っぽく(くろっぽく)(あお)緑色(りょくしょく)のパステルカラーの(おび)がきれいな南方(なんぽう)(けい)のアゲハチョウ。()(はな)のまわりを目まぐるしく(めまぐるしく)飛びまわり(とびまわり)ます。都市(とし)()でも()られ、公園(こうえん)街路(がいろ)(じゅ)のクスノキにもやってきます。
  
大き(おおき)さ:開張(かいちょう)55~65mm
食べ物(たべもの)幼虫(ようちゅう)はクスノキの仲間(なかま)()成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき):4~10(つき)
分布(ぶんぷ)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)南西諸島(なんせいしょとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​

()られる()

アオスジアゲハの()られるスポット

戸塚(とつか)(みなみ)小学校(しょうがっこう) 基本(きほん)情報(じょうほう)