アカマツ
見頃八ケ岳自然文化園 基本情報
- 緑地公式サイト (外部)
- Googleマップ
- 緑地管理 :(一財)原村振興公社 八ヶ岳自然文化園
八ケ岳自然文化園
(試験運用)
長野県諏訪郡原村
はなもく散歩道とは
「散歩道」とは、はなもく散歩が導入されている緑地を指します。
八ケ岳自然文化園は、標高1300m、中央本線富士見駅から北北東約9.4㎞、面積16haの公園。日本で最初に開設されたペンション村に隣接し、日本で最も美しい村 原村の誇る自然豊かな公園です。約130万年前にはじまる八ケ岳の噴火、その後の斜面崩壊による岩屑流により形成された大地に広がっています。複雑な地層構造で、不透水層である溶岩流が比較的に地層表面近くを流れていることから、豊富な地下水脈により湿性花園には高原の花々が咲き誇っています。公園を取り巻くように、白樺の小径、農場の小径が整備され、樹木・草花・いきもののかかわりの態様を四季を通じて観察・楽しむことができます。